スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
『高田@たかた』通信 vol.55
最高にいい☆眠りでした(≧∇≦)b
そのサプリメントは、盛岡の同僚のYじ君からいただいて飲んでみたら
それが効く効く~♪
一昨日は、飲み合わせが悪かったせいなのかダメでしたけどね(笑)
封を切って一か月たったジュースを飲んだら具合が悪くなってしまって...
もしかしたらそれで眠れなくなったのかもな~(((;-д- )=3ハァハァ
そのサプリメントはまた次の機会に紹介しますね(^_-)-☆

え~今日は災害査定の本番です。
今年度最後の災害査定になりますし、今日が今回の派遣の山場に
なります。
今回も遠路、大阪市水道局から応援に来ていただきました。
本当に大阪市水道局のおかげでしたよ~今回も...
画像は、同僚の『О』水道技術管理者と談笑する大阪市水道局の
『A』係長です。
査定本番まで1時間切ってますんで、内心は緊張しまくって
るんですけどね(^_-)-☆
で...
なんとかかんとか査定は終了しました。
今回は、事前情報もありましたが、本当に厳しかったですね~
前回の様なこれ以上ない素晴らしい結果にはなりませんでしたが
査定官一行の計らいで金曜日に宮城県登米市まで2時間以上も
かけて朱入れに行く行程を、明日の午後一番に気仙沼で行って
いただけるということとなりました。
おかげで、さっきまでどたばたと修正作業やら、再精査やらを
行い、やっとで帰ってきてこのブログを書いています。
明日が終わればどんとはれ...なんでしょうけどね(^_-)-☆
なもんで、明日一杯まではこの緊張感を保ったまま行動して
行きたいと思います。

宿舎の食堂での晩御飯は一応、20時半までになっています。
戻りがそこを過ぎるようだと事前に電話を入れておくことで
管理人さんが宿舎のロビーに晩御飯を運んで置いてくれます。
なので、20時半前に戻りが21時半過ぎになる旨電話したら...
『残業ご苦労様です。待ってますから大丈夫ですよ!』の一言。
なんて暖かい言葉でしょう...
焦りが抜けると共に一気に疲れが癒える気がしました。
お言葉に甘え、遅くはなりましたが、暖かい食堂で晩御飯を
取ることが出来ました...
今、ロビーでは...盛り上がってますね~(笑)
ま~確かにうるさいけど...お世話になってるんで我慢しますよ(^_-)-☆
さ~てブログを書いたんで風呂であったまって寝るとするか(爆)
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック